ブログネタ
お久し振りです。
まっつんが最近悩んでいる事の一つに「ブログネタ」があります。
これはまっつんの情報収集能力が自分主義的過ぎて、好きなものばかりしか情報収集しない弱点でもあります。
これを発送転換して生かしてみてはどうか?と思いまして今回新たな取り組みで記事を書いています。
会社のブログでこんなん書くのはいいのか?疑惑はありますが、怒られたら素直に怒られときますw
まぁそれくらい混迷してると察していただければ幸いです。(>.<);
仕事にも役立つ便利ガジェットを紹介してみる。
という事で、今回は便利ガジェットを紹介します。
最近の充電器は「高速充電」対応のものが増えてきてますので、皆さんも高速充電対応のスマホやパソコンをお持ちではないでしょうか?
そこで、お求めやすくてコンパクトな高速充電器を紹介します。
世界最薄のPD対応急速充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」です。
※モバイルバッテリーではありません。

USB-Cに高速充電対応のUSB-C&ライトニング ケーブルを組み合わせることで、最新のiPhone12でも約30分で50%に到達する高速充電に対応しています。

少し前のiphoneXSで充電出力を測ってみても13Wほど出てるので、かなり充電時間の短縮が図れそうです。
※ケーブルも高速充電対応してないと充電速度に差が出るので要注意。
ちなみに高速充電に対応しているMacBooKなどでは大容量30W充電が出来る優れもの。
こんなに小さい充電器なのにパワフル!
しかも某所だと2,000円前後とお求めやすいです。
なぜか某ジャパネットみたいになってしまいましたw
詳しい使用感についてはアマゾンなどで品名検索してみて下さい?
皆さんが付属品を使用している充電器も、見直してみると生活の便利度や仕事での時間短縮に大活躍。
また機会がありましたら仕事や生活に役立つ便利グッズなどを紹介してみたいと思います。
ガジェット好きなまっつんがお送りしました。